モーツアルト交響曲第35番【ハフナー】 さび

モーツアルトは1781年に生まれ育ったザルツブルクからウィーンに出てきました。翌年最初に作曲した交響曲のがこの曲です。ハフナーは、ザルツブルク時代の知り合いの富豪で、息子の爵位授与式用にとの依頼で作られた曲です。モーツアルトの後期交響曲その1です。

2楽章
2楽章は冒頭からさびです。静かに入ります。小さなメロディーがあってかわいらしく変化していきます。

play_circle_filled
pause_circle_filled
2楽章さび
volume_down
volume_up
volume_off

4楽章
冒頭からがさびです。静かに入ってすぐフォルテに。ティンパニーが祝賀ムードを盛り上げます。

play_circle_filled
pause_circle_filled
4楽章さび
volume_down
volume_up
volume_off

関連記事

  1. デーニッシュ弦楽四重奏団

  2. モーツアルト交響曲第25番 さび

  3. モーツアルト交響曲第32番 さび

  4. モーツアルトの妻・コンスタンツェの真実

  5. モーツアルト交響曲第31,36,38番。地名シリーズ

  6. モーツアルトのオペラ。「フィガロの結婚」「ドン・ジョバンニ」「コジ・ファン・トゥッテ」はダ・ポンテとのコラボ

  1. ベートーベンの弦楽四重奏曲の「ラズモフスキー」の意味

  2. モーツアルトと父レオポルト

  3. 小林秀雄のモーツアルト評「モオツァルトのかなしさは疾走する。涙…

  4. ベートーベン交響曲第1番のパトロンは

  5. ベートーベン「不滅の恋人への手紙」。不滅の恋人は誰か。

  6. ベートーベン交響曲第3番『英雄』表紙。「ボナパルト」が消された!

  7. モーツアルトのオペラ「魔笛」はフリーメイソンのための曲

  8. チャイコフスキーのバレエ音楽。「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「…

  9. モーツアルト死の謎。わかっていること。いないこと。

  10. チャイコフスキーはモスクワ音楽院の理論担当教師

  1. ムソルグスキー作曲『展覧会の絵』の「キエフの大門」はウクライナ…

  2. ザルツブルク音楽祭 R.シュトラウス、カラヤンがキーマン。映画「…

  3. ナポレオンの馬の絵の肖像「サン・ベルナール峠を越えるボナパルト…

  4. ベートーベンのパトロン、ラズモフスキーはコサックのリーダー=ヘト…

  5. 「フィンランディア」ロシアからの独立への決意の曲

  6. チャイコフスキー交響曲1番 「冬の日の幻想」さび

  7. ウィーンが「音楽の都」の理由。それはハプスブルク帝国の首都にあ…

  8. モーツアルト、ベートーベンをビッグにした「ハプスブルク帝国」と…

  9. チャイコフスキー作曲のオペラ『マゼッパ』はウクライナの英雄

  10. モーツアルト交響曲第36番の「リンツ」38番の「プラハ」はハプスブ…