モーツアルト交響曲第35番【ハフナー】 さび

モーツアルトは1781年に生まれ育ったザルツブルクからウィーンに出てきました。翌年最初に作曲した交響曲のがこの曲です。ハフナーは、ザルツブルク時代の知り合いの富豪で、息子の爵位授与式用にとの依頼で作られた曲です。モーツアルトの後期交響曲その1です。

2楽章
2楽章は冒頭からさびです。静かに入ります。小さなメロディーがあってかわいらしく変化していきます。

play_circle_filled
pause_circle_filled
2楽章さび
volume_down
volume_up
volume_off

4楽章
冒頭からがさびです。静かに入ってすぐフォルテに。ティンパニーが祝賀ムードを盛り上げます。

play_circle_filled
pause_circle_filled
4楽章さび
volume_down
volume_up
volume_off

関連記事

  1. トヨタ ウィーン・プレミアム・ コンサート ピアノソロは小菅優、コンサートマスターはフォルクハルト・シュトイデさん

  2. モーツアルト交響曲第36番【リンツ】 さび

  3. ザルツブルク音楽祭 R.シュトラウス、カラヤンがキーマン。映画「サウンド・オブ・ミュージック」の舞台

  4. モーツアルトのオペラ「魔笛」はフリーメイソンのための曲

  5. 作曲家、どれが写真? 画?

  6. モーツアルト交響曲第31,36,38番。地名シリーズ

  1. モーツアルト死の謎。わかっていること。いないこと。

  2. 【新説!】ベートーベン交響曲第3番「ボナパルト」から「英雄」に変…

  3. 「ウェリントンの勝利」。ベートーベン作曲ベストヒットNO.1はこれ…

  4. モーツアルト交響曲第35番「ハフナー」。ハフナー家のための曲

  5. モーツアルトのオペラ「魔笛」はフリーメイソンのための曲

  6. ベートーベン「不滅の恋人への手紙」。不滅の恋人は誰か。

  7. ベートーベンのパトロン 時代による変遷

  8. チャイコフスキーのバレエ音楽。「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「…

  9. チャイコフスキーはモスクワ音楽院の理論担当教師

  10. マーラー交響曲第1番『巨人』。『巨人』とつけた理由は?

  1. チャイコフスキー交響曲第2番『小ロシア』改め交響曲第2番『ウクラ…

  2. 「フィンランディア」ロシアからの独立への決意の曲

  3. 神聖ローマ帝国の貴族がベートーベンをつくった

  4. ザルツブルク音楽祭 R.シュトラウス、カラヤンがキーマン。映画「…

  5. ナポレオン 戦争とベートーベン交響曲年表

  6. ウィーンが「音楽の都」の理由。それはハプスブルク帝国の首都にあ…

  7. ナポレオンの馬の絵の肖像「サン・ベルナール峠を越えるボナパルト…

  8. モーツアルト交響曲第36番の「リンツ」38番の「プラハ」はハプスブ…

  9. モーツアルトの生まれたザルツブルクは「ザルツブルク市街の歴史地…

  10. モーツアルト、ベートーベンをビッグにした「ハプスブルク帝国」と…