「G線上のアリア」もとネタは。

J.S.バッハの有名な曲に「G線上のアリア」があります。
これは、J.S.バッハの「管弦楽組曲第3番ニ長調第2曲 アリア」をヴァイオリニストのアウグスト・ウィルヘルミが演奏会でのアンコール曲用にヴァイオリン独奏として編曲したものです。

「G線」は、ヴァイオリンの4本ある弦のうち最低音の弦で、編曲にあたってニ長調だった原曲をハ長調に変換したことで、G線だけで演奏できることでそうよばれます。

バッハ「管弦楽組曲第3番ニ長調第2曲 アリア

play_circle_filled
pause_circle_filled
バッハ「管弦楽組曲第3番ニ長調第2曲 アリア」
volume_down
volume_up
volume_off

G線上のアリア ハ長調

関連記事

  1. ストラディヴァリウス サミット・コンサート2023

  2. マーラー交響曲第1番『巨人』。『巨人』とつけた理由は?

  3. 『絶望名言』。難聴のベートーベンの絶望名言とは。

  4. 作曲家、どれが写真? 画?

  5. モーツアルト交響曲第35番「ハフナー」。ハフナー家のための曲

  6. 小林秀雄のモーツアルト評「モオツァルトのかなしさは疾走する。涙は追いつけない。」の曲は弦楽五重奏曲4番。

  1. ベートーベン「不滅の恋人への手紙」。不滅の恋人は誰か。

  2. モーツアルトの妻・コンスタンツェの真実

  3. チャイコフスキーはモスクワ音楽院の理論担当教師

  4. モーツアルトのオペラ。「フィガロの結婚」「ドン・ジョバンニ」「…

  5. ベートーベンが聴こえなくなったのは何歳?

  6. チャイコフスキーのバレエ音楽。「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「…

  7. モーツアルトと父レオポルト

  8. ベートーベン交響曲第1番のパトロンは

  9. マーラー交響曲第1番『巨人』。『巨人』とつけた理由は?

  10. モーツアルト交響曲第35番「ハフナー」。ハフナー家のための曲

  1. ナポレオンの馬の絵の肖像「サン・ベルナール峠を越えるボナパルト…

  2. チャイコフスキー作曲のオペラ『マゼッパ』はウクライナの英雄

  3. ザルツブルク音楽祭 R.シュトラウス、カラヤンがキーマン。映画「…

  4. 神聖ローマ帝国の貴族がベートーベンをつくった

  5. モーツアルト交響曲第36番の「リンツ」38番の「プラハ」はハプスブ…

  6. ムソルグスキー作曲『展覧会の絵』の「キエフの大門」はウクライナ…

  7. チャイコフスキー交響曲1番 「冬の日の幻想」さび

  8. 「フィンランディア」ロシアからの独立への決意の曲

  9. モーツアルト、ベートーベンをビッグにした「ハプスブルク帝国」と…

  10. ベートーベンのパトロン、ラズモフスキーはコサックのリーダー=ヘト…