チャイコフスキーの妻

チャイコフスキーの妻

チャイコフスキーはLGTBだったと伝えられていますが、結婚もしていました。
チャイコフスキーが教師をしていたモスクワの新設音楽院の教え子です。

ミリューコヴァは9歳年下で、激しくチャイコフスキーに恋したようで、押して押しておしまくって、結婚にこぎつけたということのようです。

新婚旅行で

チャイコフスキーは結局、彼女と愛を深めることはできず、結婚生活は2カ月もたず家出をしました。

チャイコフスキーにはもう一人重要な女性がいます。
大富豪の未亡人のナデージタ・フォン・メックです。
ただ、この女性は彼女というよりはパトロンで、お金と手紙は出すが直接会うことはなかったということです。

メック夫人
メック夫人に捧げる交響曲

チャイコフスキーは結婚の失敗で国外へ傷心の旅に出ました。
旅先のイタリアでメック夫人に捧げる交響曲として作曲したのが第4番です。
メック夫人は「わたしたちの交響曲」と呼んで喜んだそうです。

そういえば、傷心から立ち上がるような感じもします。

play_circle_filled
pause_circle_filled
チャイコフスキー交響曲第4番1楽章さび
volume_down
volume_up
volume_off
いわれてみると、傷心から立ち上がるような感じもします。

関連記事

  1. ロシア国立交響楽団[シンフォニック・カペレ]2019

  2. 作曲家、どれが写真? 画?

  3. モーツアルト交響曲第36番の「リンツ」38番の「プラハ」はハプスブルク帝国の都市

  4. ベートーベン作品とパトロン一覧【カテゴリー別、パトロン別に見られる】

  5. 神聖ローマ帝国の貴族がベートーベンをつくった

  6. ベートーベンの弦楽四重奏曲の「ラズモフスキー」の意味

  1. ベートーベン 「ハイリゲンシュタットの遺書」

  2. チャイコフスキーの妻

  3. モーツアルト交響曲第35番「ハフナー」。ハフナー家のための曲

  4. チャイコフスキーの死因

  5. 小林秀雄のモーツアルト評「モオツァルトのかなしさは疾走する。涙…

  6. ベートーベンが聴こえなくなったのは何歳?

  7. チャイコフスキーのバレエ音楽。「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「…

  8. ベートーベンの弦楽四重奏曲の「ラズモフスキー」の意味

  9. モーツアルト死の謎。わかっていること。いないこと。

  10. モーツアルトと父レオポルト

  1. ベートーベンのパトロン、ラズモフスキーはコサックのリーダー=ヘト…

  2. 「フィンランディア」ロシアからの独立への決意の曲

  3. チャイコフスキー交響曲1番 「冬の日の幻想」さび

  4. モーツアルト、ベートーベンをビッグにした「ハプスブルク帝国」と…

  5. モーツアルト交響曲第36番の「リンツ」38番の「プラハ」はハプスブ…

  6. ナポレオンの馬の絵の肖像「サン・ベルナール峠を越えるボナパルト…

  7. ナポレオン 戦争とベートーベン交響曲年表

  8. モーツアルトの生まれたザルツブルクは「ザルツブルク市街の歴史地…

  9. ベートーベン作品とパトロン一覧【カテゴリー別、パトロン別に見ら…

  10. 神聖ローマ帝国の貴族がベートーベンをつくった