モーツアルト交響曲第25番 さび

キラキラと天真爛漫のモーツアルトの曲のなかで不穏な香りもある曲です。映画『アマデウス』でモーツアルトの死のイメージで使われた印象が強すぎるせいもあるとは思います。
調性はト短調。不安でドラマチックな調子です。モーツアルトは41の交響曲のなかで、短調を用いているのはこの25番と40番だけです。

1楽章
こわいーーーー。

play_circle_filled
pause_circle_filled
1楽章さび
volume_down
volume_up
volume_off
3楽章
冒頭からさびです。木管、金管、弦がそろって同じリズムで入ります。
play_circle_filled
pause_circle_filled
3楽章さび
volume_down
volume_up
volume_off
4楽章
冒頭からさびです。雰囲気は3楽章と似ていて、急くようなテンポで不吉感が漂います。
play_circle_filled
pause_circle_filled
4楽章さび
volume_down
volume_up
volume_off

関連記事

  1. モーツアルト交響曲第35番【ハフナー】 さび

  2. モーツアルトと父レオポルト

  3. モーツアルトの交響曲は41作品。絶対聴かなければいけない曲ベスト5

  4. モーツアルト交響曲第40番 さび

  5. モーツアルトのゆかりの地をめぐるオーストリアの旅 web版

  6. N響 アレクサンダー・リープライヒ(指揮) 小菅優(ピアノ)


Warning: Undefined array key "show_date" in /home/publishing/magazine7.net/public_html/classic/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. ベートーベン「不滅の恋人への手紙」。不滅の恋人は誰か。

  2. ベートーベン交響曲第1番のパトロンは

  3. チャイコフスキーの死因

  4. モーツアルト死の謎。わかっていること。いないこと。

  5. モーツアルトのオペラ「魔笛」はフリーメイソンのための曲

  6. チャイコフスキーのバレエ音楽。「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「…

  7. ベートーベン交響曲第3番『英雄』表紙。「ボナパルト」が消された!

  8. ベートーベン 「ハイリゲンシュタットの遺書」

  9. モーツアルト交響曲第35番「ハフナー」。ハフナー家のための曲

  10. モーツアルトと父レオポルト


Warning: Undefined array key "show_date" in /home/publishing/magazine7.net/public_html/classic/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 神聖ローマ帝国の貴族がベートーベンをつくった

  2. 「フィンランディア」ロシアからの独立への決意の曲

  3. チャイコフスキー交響曲1番 「冬の日の幻想」さび

  4. ベートーベン作品とパトロン一覧【カテゴリー別、パトロン別に見ら…

  5. ボロディン作曲『韃靼人(だったんじん)の踊り』もウクライナ由来。

  6. ベートーベンのパトロン、ラズモフスキーはコサックのリーダー=ヘト…

  7. モーツアルト、ベートーベンをビッグにした「ハプスブルク帝国」と…

  8. チャイコフスキー交響曲第2番『小ロシア』改め交響曲第2番『ウクラ…

  9. ムソルグスキー作曲『展覧会の絵』の「キエフの大門」はウクライナ…

  10. ザルツブルク音楽祭 R.シュトラウス、カラヤンがキーマン。映画「…