樫本大進&エリック・ル・サージュ ヴァイオリンソナタ

ヴァイオリニストの樫本大進とピアニストのエリック・ル・サージュのデュオ・リサイタルが行われた。

曲目は
シューマン:ヴァイオリン・ソナタ 第1番
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 第2番
シューマン:ヴァイオリン・ソナタ 第3番
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 第3番

アナザー・ダイシン

ベルリンフィル第1コンサートマスター 樫本大進


これまで、樫本大進のつやッつやでキュルルンの音色に魅了されてきたが、今回はまた違った「アナザー・ダイシン」を聴いた。

あえての”つや消しマットコート”の音色だ。

シューマンは、厚みのある憂いをおびた響き。
音どおしがなめらかに繋がり、弦から放たれる波長が脳内に満たされるような感じだ。

ブラームスは、切ない。
エリックのピアノはポロンポロンと弦と呼応しながら、時に燃料チャージするかのようにヴァイオリンを煽り、やるせなくも情熱ほとばしる響きがわきあがる。

エリック・ル・サージュ


“つや消し”のなかにも艶やかで澄んだ音がところどころ顔をのぞかせ”差し色”ならぬ”差し音”がキラっとする。
明るい高音と泣ける高い音がはっきりと違い、同じ楽器でこんなにも表情を変えて演奏されるのかと驚きだ。

樫本さんとエリックさんは息遣いがピッタリで、間、速度、強弱がまさにシンクロして一つの生命体のようだった。

すべての音が全部綺麗。

痺れる演奏であった。

サイン会

なんと、サイン会をしてくださった。
サントリーホールのお客さん、希望者ということで制限はない。
いったい何時間かかったのだろうか。
演奏以上に手が疲れてしまったのではと心配であるが、ご本人から直接サインをいただくということは、ファンにとってこのうえない僥倖だ。
後ろに並んでいた2人の大学オーケストラの構成員らしき男女は「一生自慢する」と興奮して話ていた。
声には出さないが、自分も含め並んだ全員がそう思っていたと思う。

樫本大進さん、エリックさん、本当にありがとうございました。

写真はパンフレットより

(2023年2月3日 サントリーホール)

関連記事

  1. 樫本大進&小菅優デュオ・リサイタル

  2. ブダペスト・フィルハーモニー管弦楽団のベートーベン8番

  3. ウィーン チェロ・アンサンブル 5+1

  4. N響 アレクサンダー・リープライヒ(指揮) 小菅優(ピアノ)

  5. ロシア国立交響楽団[シンフォニック・カペレ]2019

  6. パユ様 & アレックス・バックス

  1. ベートーベンが聴こえなくなったのは何歳?

  2. マーラー交響曲第1番『巨人』。『巨人』とつけた理由は?

  3. ベートーベン交響曲第1番のパトロンは

  4. モーツアルトのオペラ「魔笛」はフリーメイソンのための曲

  5. チャイコフスキーの妻

  6. チャイコフスキーの死因

  7. ベートーベン 「ハイリゲンシュタットの遺書」

  8. 小林秀雄のモーツアルト評「モオツァルトのかなしさは疾走する。涙…

  9. モーツアルトと父レオポルト

  10. チャイコフスキーはモスクワ音楽院の理論担当教師

  1. モーツアルト交響曲第36番の「リンツ」38番の「プラハ」はハプスブ…

  2. 「フィンランディア」ロシアからの独立への決意の曲

  3. ウィーンが「音楽の都」の理由。それはハプスブルク帝国の首都にあ…

  4. チャイコフスキー交響曲第2番『小ロシア』改め交響曲第2番『ウクラ…

  5. チャイコフスキー作曲のオペラ『マゼッパ』はウクライナの英雄

  6. チャイコフスキー交響曲1番 「冬の日の幻想」さび

  7. ムソルグスキー作曲『展覧会の絵』の「キエフの大門」はウクライナ…

  8. ナポレオン 戦争とベートーベン交響曲年表

  9. ベートーベン作品とパトロン一覧【カテゴリー別、パトロン別に見ら…

  10. ザルツブルク音楽祭 R.シュトラウス、カラヤンがキーマン。映画「…