チャイコフスキー って場所があった!

チャイコフスキーが生まれた町ヴォトキンスクの位置を探していたら、チャイコフスキーという地名を発見!

ヴォトキンスクの近くです。

チャイコフスキーが生まれた頃は鉱山の町だったということです。

チャイコフスキーのチャイコはロシア語でカモメのことだそうです。

カモメ町のカモメ家の息子という感じでしょうか。

今日の1楽章は

play_circle_filled
pause_circle_filled
チャイコフスキー交響曲第2番『ウクライナ』3楽章さび
volume_down
volume_up
volume_off

関連記事

  1. ロシア国立交響楽団のチャイコフスキー

  2. 「フィンランディア」ロシアからの独立への決意の曲

  3. チャイコフスキー交響曲第1番【冬の日の幻想】 さび

  4. モーツアルトのゆかりの地をめぐるオーストリアの旅 web版

  5. チャイコフスキー交響曲1番 「冬の日の幻想」さび

  6. モーツアルトの生まれたザルツブルクは「ザルツブルク市街の歴史地区」世界遺産