チャイコフスキー って場所があった!

チャイコフスキーが生まれた町ヴォトキンスクの位置を探していたら、チャイコフスキーという地名を発見!

ヴォトキンスクの近くです。

チャイコフスキーが生まれた頃は鉱山の町だったということです。

チャイコフスキーのチャイコはロシア語でカモメのことだそうです。

カモメ町のカモメ家の息子という感じでしょうか。

今日の1楽章は

play_circle_filled
pause_circle_filled
チャイコフスキー交響曲第2番『ウクライナ』3楽章さび
volume_down
volume_up
volume_off

関連記事

  1. モーツアルトのオペラ「魔笛」はフリーメイソンのための曲

  2. ハンガリー・ブタペスト交響楽団 指揮:小林研一郎 ピアノ:亀井聖矢

  3. 作曲家、どれが写真? 画?

  4. モーツアルト、ベートーベン、チャイコフスキー、一番長生きなのは誰?

  5. ナポレオンの馬の絵の肖像「サン・ベルナール峠を越えるボナパルト」5バージョン全解説

  6. ベートーベン「不滅の恋人への手紙」。不滅の恋人は誰か。