ベートーベン交響曲第1番 さび

ベートーベンは1770年にボンで生まれ、22歳の時からウィーンに移り住み本格的な音楽活動を開始します。
交響曲第1番が誕生したのはそれから7年後の1799年、29歳の時です。

ベートーベンは第1がいいのです。
なぜか3番以降に人気が集まりがちですが、第1はその番号の通り、ベートーベンが作曲した最初の交響曲で、若さみなぎり全楽章がとっても聞きやすい曲なのです。

1楽章
ベートーベンの交響曲、最初の最初。
冒頭静かーに入っていって、こんな感じ? と油断していると、かっこよいさびがやってきます。
ちょっと慎重に、そして武者震いするようなヴァイオリンに掴まれましょう。
そしてすぐに緊張感から開放されたかのように高らかに、突っ走っていく、あとは流れにただ委ねるだけです。

play_circle_filled
pause_circle_filled
1楽章さび
volume_down
volume_up
volume_off

2楽章
「ランランラン ランランラン ランラララララーン」と、ピクニック気分に。

play_circle_filled
pause_circle_filled
2楽章さび
volume_down
volume_up
volume_off

関連記事

  1. ベートーベン ピアノ協奏曲第5番【皇帝】

  2. ベートーベン作品とパトロン一覧【カテゴリー別、パトロン別に見られる】

  3. ライナー・キュッヒル with ウィーン室内管弦楽団

  4. ハンスイェルク・シェレンベルガー ベルリン交響楽団

  5. ベートーベン交響曲第1番のパトロンは

  6. ベートーベン交響曲第5番【運命】 さび

  1. チャイコフスキーはモスクワ音楽院の理論担当教師

  2. ベートーベンが聴こえなくなったのは何歳?

  3. ベートーベンの弦楽四重奏曲の「ラズモフスキー」の意味

  4. チャイコフスキーのバレエ音楽。「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「…

  5. モーツアルトと父レオポルト

  6. ベートーベンのパトロン 時代による変遷

  7. モーツアルト死の謎。わかっていること。いないこと。

  8. チャイコフスキーの妻

  9. 【新説!】ベートーベン交響曲第3番「ボナパルト」から「英雄」に変…

  10. 「ウェリントンの勝利」。ベートーベン作曲ベストヒットNO.1はこれ…

  1. ナポレオン 戦争とベートーベン交響曲年表

  2. ムソルグスキー作曲『展覧会の絵』の「キエフの大門」はウクライナ…

  3. ザルツブルク音楽祭 R.シュトラウス、カラヤンがキーマン。映画「…

  4. チャイコフスキー交響曲1番 「冬の日の幻想」さび

  5. ボロディン作曲『韃靼人(だったんじん)の踊り』もウクライナ由来。

  6. ベートーベン作品とパトロン一覧【カテゴリー別、パトロン別に見ら…

  7. モーツアルト、ベートーベンをビッグにした「ハプスブルク帝国」と…

  8. ベートーベンのパトロン、ラズモフスキーはコサックのリーダー=ヘト…

  9. 「フィンランディア」ロシアからの独立への決意の曲

  10. チャイコフスキー作曲のオペラ『マゼッパ』はウクライナの英雄